戸村先生 特別講座 傘のかんざし

特別講座 傘のかんざし
葵会で、戸村絹代先生の講座が始まります!
戸村先生は荒川区指定無形文化財保持者であり、東京都優秀技能者(東京マイスター)として東京都知事賞を受賞されたつまみ細工職人です。
葵会での講座は、先生から直接、基礎的なことから応用まで、ひとつひとつを学んで頂ける講座となります。
今回は「傘のかんざし」の講座になります。
先生らしく、組み上げにアイデアいっぱいの可愛らしい作品です。
講座では、「傘のかんざし」の他に、糊捏ねや糊引き、丸つまみの梅の花の作り方まで、先生の職人技を直接教えて頂きます。
作品は1日でお作り頂けます。ぜひお待ちしております。
なお、羽二重の色は写真の色から変更となります
◆日時: 4月13日(日)10時30分〜16時まで
◆講座料: 9500円
◆受講条件: 羽二重を扱ったことのある方
◆持ち物: 布巾、お持ち帰り用の箱(18cm×13cm×10cm)